コミ(ブログ) プロジェクト 多田中学校

赤ちゃん👶先生とトライやる報告会

投稿日:

本日(2025.06.26)、多田中学校にて【赤ちゃん先生】と【トライやるウィーク報告会】が開催され、学校評議員メンバーとして見学させて頂きました。【赤ちゃん👶先生】は、3年生の家庭科(保育)の授業の一環として、実際に2歳ごろまでの赤ちゃんとふれあい、ママさんから産まれた時のことや普段の過ごし方などを学びます。赤ちゃん先生は市内7中学校で体験授業をされているらしく、泣くこともなくすごく慣れてらっしゃいました。逆に、中学生の方が緊張しているのが伝わり、そのギャップに笑みがこぼれます😆赤ちゃんはその仕草だけで癒されますね😊

【トライやるウィーク報告会】は2年生です。川西市内をはじめ、お隣りの猪名川町や伊丹市の事業所にもお世話になるそうです。様々な職業があり、まず自分がどんな仕事を体験したいのか考えるところから始まります。飲食や保育はやはり人気があるそうですが、建築や自衛隊を選ぶ生徒も。報告会でのトライやる風景の写真からは、真剣な顔や楽しんでいる顔が見られ、5日間という短い期間ですが、大変充実していたことが感じられました✨

-コミ(ブログ), プロジェクト, 多田中学校

Copyright© 多田コミュニティ協議会 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.